2019.03.23 Saturday
恒例のマルシェが四月に行われる、今年は木の食器を出してみよう、
カッティングボードは定番だから外せない。
カトラリー、木で作る食器はなんともテーブルに温かみがでて好きなアイテムだ。
無垢の天然木だから使ってるうちにヒビが入ったり反ったりすることがあるが、それがまた景色になる、
今日はカッティングボードを少し削った。

気の向くまま削り出しているが、ヘッドが鳥の頭の形になったりすると、思わず遊び心が出てくる。
おおよその形はチョークで印をつけてスタートするのだが途中からは木目に沿ってみたり、
面白い節があれば、残したりと結構勝手気ままに遊べる。
ボードばかり削ってると飽きてしまうので、明日は栗の木を捌いてスプーンやホークも作ってみよう。
春の足音と共に、何か制作意欲が沸々と湧いてきた。
再来週は畑作業だ、来週は寒そうだから工房でコツコツやろう。
- by: あそんど
- 木工
- 17:35
- comments(0)
- -
コメント